☆セドリック(330)
☆ 初めて買った車。 2Drのミッション。
音♪♪♪うるさかった。(^^ゞ
☆シルビア(S110)
☆2Drのターボ。
改造に命かけてた。^^;
☆クラウン(MS120)
☆ フルノーマルでフルスモーク。
当時は「タクシーと3ナンバーにはぶつけるな!」と言われていた時代。 みんな避けてくれてた。(笑)
☆ミニクーパー
☆初めて買った左ハンドル。
マークTのホイールが自慢だった。
☆グロリア(Y31)
☆ コラムオートマのベンチシート。
当時、コラムは珍しくタクシーくらいしかなかった。ブラウン管テレビも
つけてたなぁ。(^^;)
☆ハイエース(H100)
☆ 初めて買ったディーゼル車。
ヤンキーホーンが目立ってた!
あちこちドライブ行ったなぁ。
☆マーチ【嫁さん号】(K11)
☆ 婚約を機に嫁さんが新車で購入。
我が家もハイエースとマーチの2台を所有する富豪の仲間入り。(爆)
☆アコードワゴン(CE1)
☆ 私が初めて買った新車。
納車前にダウンサスとホイールを
購入。
ダウンサス取り付け時にショップがバンパーに傷をつけ交換。納車前に事故車となる(爆)
ちなみにハイエースとマーチの2台を売却。
☆アストロ(LR)
☆ 嫁さんが実家に帰省している際に契約。かなり怒られた記憶あり。
さすがアメ車。乗り続けるには
メンテが絶対条件。マンション購入を機に売却!
☆アルト【嫁さん号】(4代目)
☆嫁さんがアストロに乗れないので
2ndカーとして中古を購入。
しかし、転勤を機にすぐに売却。
☆アルファード(MS前期)
☆有り金はたいて中古を購入。
約10年ぶりの右Hで運転に苦慮。
息子の運転免許取得により売却。
(息子がアルファードを運転できなかった^^;)
☆キューブ(Z12)
☆息子の運転免許取得を機にコンパクトカーに買い替え。嫁さんも10数年ぶりに運転を再開。娘も免許取得したのでボロボロになるのは時間の問題!!ちなみにカスタムに励んでいるのは私です。(笑)
☆ドラッグスター(DSC4)
☆49歳11ヶ月で初めて普通二輪を購入。車は嫁さんと息子と娘に譲ることにした。(-_-;)
なので、私は車からバイクに浮気します。^^;

奥様が雑巾を手縫いで?チマチマと?
大きなミシンは大変なのでハンドミシンを買われたらいいんじゃないでしょうか。
S40☆BOYさん専用に…。(^^ゞ
ハンドミシンって機能は大丈夫なんでしょうか?
まぁ、機能は求めていませんけど・・・(^^;)
嫁さん、頑張ってますよぉ〜(^^)/